#私を構成する9枚

自分の中で、去年から長らく、化粧品熱がきている!

仕事柄頂きものも多いので、プチプラ商材ばっかり使ってて、

自分で買うこともあんまりなかったんだけど。


色々買ってみて、やっぱり百貨店コスメの凄さに気づくのでありました。

(もちろんプチプラコスメでお気にいりもたくさんある!)


そこで、巷で流行っている「#私を構成する9枚」に合わせて紹介します。

今年の夏編はまた書きます。





1.ALBION SKIN CONDITIONER ESSENTIAL

去年、中国人の人に「なんで日本人のくせにアルビオン使わないの?」って言われて使い始めたことがキッカケ。笑

アルビオンの爆買いが起こっているのは知ってたけど、なんか高い化粧水ってまだ早いかな?って思って、

スキンケアは手を出してこなっかたのですが、中国人のオススメ通り本当に本当に良い。

使った瞬間に肌が柔らかくなるから、一回騙されたと思って使ってみてください。笑



2.ALBION ACTIVATION MOISTURE MILK II

アルビオンのシリーズは、乳液をしたあとに化粧水を付けるという、

変わった工程なので、迷わずこちらの乳液も購入。

アルビオンは初めてだったので、3シリーズある中の真ん中。

25歳を過ぎてから、肌がどんどん乾燥肌まっしぐらになるので、

今でも十分な気がするけど、IIIに挑戦してみようかなと思います。


3.RMK:グロースティック

これは、私の美容のお手本にしている、トリちゃんに教えてもらったもの!

ハイライトなんだけど、これを鼻筋にやるのとやらないとじゃ全然違う。

私は鼻が低いから、これがないと本当にダメな1品。

価格も2000円くらいで安いから、とにかく買ってみて欲しい!


4.YSL:LE TEINT ENCRE DE PEAU

もちろん、クッションファンデとか色々試してそれもそれでよかったけど、

結局原点回帰でこのファンがとっても好き。

ツヤ感も大事だけど、ファンデはセミマットが好きだなぁ。

ツヤ感は上のグロースティックでいくらでもだせます!


5.24h cosme:マジックパウダー03

今まで目頭の「く」の字までハイライトをいれたことがなかったのだけど、

イガリさんのメイク本で見てからずーっと、目頭というか鼻のきゅって凹んでるとこに

「C」を描くようにハイライトを入れています。

グロースティックでも頑張れば出来ると思うんだけど、

めんどくさいから、パウダー状のこれを愛用してます。

ホワイトとベージュ系の2色入っているから本当に便利。

これも、私と同じく顔が平たい族のみなさんには、本気でおすすめしたい。笑


6.INTEGRATE:マイクロスリムアイブローGY941

眉毛がしっかりある方なので、眉の端っこだけ書ければいいんだけど、

色々試して、この超極細芯にたどり着いた。笑

やっぱり、細い方が最後のシュっとした部分は描きやすいし、

私は髪が明るくても、眉毛は暗い方が好きなのでこのグレーブラウンを使ってる。

夏は、顔全体を明るくしたいからダークブラウンに眉マスカラをすることもあります。


7.LoveLiner:LoveLiner Liquid ノーブルブラウン

私は目がタレ目なので、どんなメイクでも絶対アイラインをはね上げます。

だからアイライナーはとっても重要。メイクがどんどん薄くなってきてるせいか、

結構太めにハネ上げることもあって、このノーブルブラウンが好き。

ブラウンブラックよりもブラウンに近い色なんだけど、

薄すぎないからしっかりと存在感があって目元を引き締めてくれます。


8.ADDICTION:ティント リッププロテクター + モア 001 Paranoia

なんだろう、どこのブランドにもないオシャレな色!プラム色っていうのかなぁ?

つけ心地もサラっとうるっとしてて、薄づき。沢山つければ濃くもなる!

SPF20だし、リップバームとしても◎。通年で、基本はこの色が多いです。

でも、指で付けるのがめんどくさいなーってたまに思います。笑


9.CHANEL:イリュージョン ドンブル 118 MOONLIGHT PINK

もうね、これは季節問わず大好き!

今までめんどくさいからパレットアイシャドウしか買わなかったんだけど、

今年、初めてドンブルを買って感動。

なんかスポンジみたいなムースみたいなスフレみたいな、不思議な質感です。

この色は、今年のSS限定品の「118 MOONLIGHT PINK」という色で、

ローズピンクといってもくすんでるから肌になじむし、腫れぼったくならない!

限定品なのが悲しいくらい。。。しかもイリュージョン ドンブルって、

濡れた質感がだせるのに、長時間経ってもヨレないのが魅力的です。




0コメント

  • 1000 / 1000