LONDON Shoreditch Vibes

最終日は、フライトが夜なので夕方までオフだったので、

Shoreditchを探索。

ホテルにバッゲージを預けて、いざ街へ!


歩くところ、グラフィティ、グラフィティ、グラフィティばかり。

町中のいたるところに描かれています。


こんなに沢山のグラフィティが街全体に描かれている街は初めて。。。

いや、グラフィティに包まれた街という表現が正しいかも。

ロンドン中心街とは全く違う空気が漂っていました。





Banksyのグラフィティもどこかに隠れているそうだけど、

見つけられなかった。

でも、最高に楽しかった。すごく興奮した。



そもそもShoreditchに泊まったのは、

ACE HOTELがあるってだけじゃなくて、

街全体がアートの街と聞いて、

今回の仕事の気分にピッタリだったから。

ロンドンで唯一、どうしても行きたい場所でもありました。



ロンドン中心街にある伝統的な建物を観たり、

高級そうな道を歩くのも良い。

この街の歴史は知らないけど、

でも、わたしが一番興奮したかったのはこういう場所だった。



古いしきたりやルールなんてなくて、

良いものは良いって認められている街の感じが居心地が良かった。


ロンドンのクラシックな都心部とは180度違って、

歴史よりもストリートのカルチャーを大事にしてる街ってところでしょうか。


街の人がみんな、好きなことを突き詰めている気がして、

私もなんかそういう生き方したいなって思った。


この街の最先端ともクラシックとも言えない、

ストリートな感じの雰囲気が私に合ってる気がしたの。

何でもかんでも最先端が良いわけでないって思うし、

私自身アナログな部分も多いからかな。笑


留学するなら、ロンドンが良いかも。

何故なら勉強させられることも、教えられることも多かったから。



改めて、自分ってどういう人間なのかなって向き合えた気がします。

今まで、南の島ばかり旅してきたけど、

最高に楽しいけど勉強にはならないし得る物も少ない。


最初は、あんまり行きたくなかったけど本当来て良かった。


こんな機会を与えてくれた会社に心から感謝します。。。





追記

ショーディッチの面白い記事があったのでリンクしておきます。

0コメント

  • 1000 / 1000