今回は買い物&お土産の回にします。
私の買い物にオススメな町は、ACE HOTELもあるShoreditch!
歩くとこ全部のお店を見たいくらい、
素敵なお店があって、アドレナリン出まくりなんだけど。笑
なにせ、時間がない!!
Shoreditchは古着の街でもあるので、
ロンドンに留学していたみずきちゃんにお店を教えてもらいました
まずは街の中心地にある「ROKIT]。
オリジナル商品もあって、イメージで言うと、
ロンドン版スピンズをイメージしてもらうとわかり易い。笑
ヨーロッパ古着メインの、今日本でも流行っている、
BUBBLSみたいなピンクやムラサキのアイテムも多めでした。
色々ありすぎて、何を買ったらいいか分からない、
だけど、ここで何か買わなきゃ時間ないし、後悔したくない~~涙
って思って、凄い勢いで古着を漁る。笑
漁った結果、この切りっぱなしが可愛いし、
ヴィンテージプリントがしてある、デニムショーパンに出会うのでした。
しかも値段も2000円くらいで、迷わず購入。
ロンドンの思い出の大切なショーパンちゃんです♥
古着屋さんのイメージで言うと、
ほとんどヨーロッパの古着なので、高円寺の古着屋さんのイメージに近いかも!
さすがロンドン。US古着があまりないので、
メンズより、女の子が喜ぶ街です。
そして、街をフラフラしてて入ったお店はこちら。
店の名前が分からないんだけど。
めーっちゃ可愛い柄がプリントされているチョコレートSHOP!
その中から自分でセレクトしてオリジナルBOXにいれてくれるの。
味うんぬん、色味で決めた選抜たち。笑
(味ももちろん、美味しかったです。)
お土産にオススメです。
あと、オモチャ屋?ステーショナリーショップも!
ここでは、オトナの塗り絵ことHIPHOPレジェンド達の塗り絵を購入。笑
私の大好きな映画「Clueless」のアイテムもGET。超うれしい!
紅茶党の私は、Harrodsでこれでもかってくらい紅茶を買い込んでたんだけど、
ここの紅茶は、本当に見た目が可愛い!
ってことで、追加で買ってしまった。。。笑
女子のお土産なら、絶対にここの紅茶がいいと思います。
紅茶の種類も本当に色々あって、選びきれないし、
オリジナルでブレンドしてくれるタイプもあるので、
自分だけのオリジナルティーも作ることが出来ます。
その他にも色々行ったんですけど、
ブログの存在を忘れてたので、写真がないのが残念。
Shoreditchの街は本当に見る場所が沢山あるのでオススメです。
その他は中心街の方で、
リヴァプール・ストリート駅付近をプラプラしてました!
セレクトショップを見たり…
去年コレクションを見に行ったHouse of Hollandが置いてあるお店が多い。
やっぱり可愛い!と思うものは少し高い…。
このデニムちゃんは、3万くらい。
ハロッズでは、紅茶やお菓子を。
定番中の定番だけど、定番は抑えておきたい。
紅茶のパックは日本の3分の2くらいの値段です。
バッグとか欲しかったけど、ブランド物は高くて買えず。涙
買ったのは、空港で超駆け込みで買ったmiumiuの香水くらい?
パフュームより、ボディークリームの匂いの方が爽やかで好きです。
日本では撤退してしまったTOPSHOPで買い物したり。
(結構、探さなくてもいたる所にあった。)
なんだよ、GARCONSは日本で買えよと思う人も多いと思うけど、
是非行って欲しいのは、「Dover Street Market LONDON」。
セレクトも良かったし、何より店内が素敵。
銀座のDoverとはまた違った感じ。
そしてアジア人にPALACEのTeeが、飛ぶように売れていて気づいた。
そうだ!PALACEってロンドンじゃんって。
今更だけど、ロンドンならPALACEの本店も行ってみればよかったな~。。。
本当、各々のお店の滞在時間少なすぎて、
心残りばかりなので、また訪れた時はゆっくり回りたいよ~!
0コメント